フランスからの便り 大石 みち子
フランスからの便り 大石 みち子
遅くなりましたが皆さん新年明けましておめでとうございます 2012年の皆さんのご活躍をここFRANCEより。
(Parisより 下、南西 600km Toulouse の近く)お祈りいたしております
今までもう春が来るのではないかと思わさせられるようなお天気が続いていましたが
今朝、やっと零度 来週は朝-2,3℃になるらしく(午後は+6,7度)ホッとしています
やはりこの地方では樫の木(この地方には沢山ある)やその他の木々、植物には一年一回の冬の寒さは必要です
又私の住む周囲は樫の木の根の周りより Franceの有名な Truffesが獲れます
このTruffesを捜すには、昔はTruffesの好きな豚を使ったり
またはTruffes がある所に卵をうみに来る特殊なハエ (ウジがTruffesを食べて育つ)を
目当てに捜していましたが今は殆ど訓練した犬が捜します
私の2匹の犬(写真参照)も Truffesを捜すように訓練しましたので
11月―3月頃まで多くの人に頼まれてTruffes探しに出かけます
Truffes を通じて 多くの人々との交際範囲が広がり嬉しことです。
いつも霊南坂スカウトクラブ、楽しみに読ませて頂いております
今年も沢山の写真、News載せて下さい
大石みち子
トゥールーズの情報
フランスで6番目の大都市。コンコルドやエアバスなど航空宇宙産業の拠点であり、また1229年創設のトゥールーズ大学を中心に7万人以上の学生を擁する学問・研究都市の顔ももつ。 ローマ時代にさかのぼる古い歴史があり、9世紀にはトゥールーズ伯領として華やかな中世文化が開花。ルネサンス時代には藍染料や穀物の交易で大いに繁栄した。 旧市街にはガロンヌ川でとれるピンク色の粘土からつくった赤レンガの家並みが軒を連ね、「バラ色の街」との異名をとる。現在は美術館として利用されているアセザ館など、瀟洒な邸宅も数多い。 名物料理は白インゲン豆の煮込み料理「カスレ」。素朴な味を堪能しよう。 |
||
« 餅つき | トップページ | スカウトサンデー »
「お知らせ。」カテゴリの記事
- 霊南坂スカウトみなさま(2012.08.09)
- ガールスカウト、リーダー.備後千春さんのコンサート(2012.07.01)
- 音楽会のご招待 吉田 進(2012.05.07)
- ボーイスカウト日本連盟創立90周年記念事業(2012.05.04)
- 霊南坂スカウト65周年(2012.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント