ニューヨークからの頼り
荒垣 恒英さんが来日します。
ニューヨーク在住の荒垣恒英さんが仕事の関係で来日され
3月13日の日曜日には礼拝に出席されるとのことです。
皆様もぜひおいでください。
1947年スカウト発足当初からの隊員で私の班長さんでした。
海外からだとスカウトクラブの会費が納入しにくいので溜まった分
持参されるようです。
| コメント (0) | トラックバック (0)
荒垣 恒英さんが来日します。
ニューヨーク在住の荒垣恒英さんが仕事の関係で来日され
3月13日の日曜日には礼拝に出席されるとのことです。
皆様もぜひおいでください。
1947年スカウト発足当初からの隊員で私の班長さんでした。
海外からだとスカウトクラブの会費が納入しにくいので溜まった分
持参されるようです。
| コメント (0) | トラックバック (0)
新年好 ! (新年おめでとう)
中国は、2日の大晦日から8日まで国の休日となり、
皆が故郷に帰って家族と共に楽しい時を過ごしてきます。
中国は、2日の大晦日から8日まで国の休日となり、皆が故郷に帰って家族と共に楽しい時を過ごしてきます。町の小料理屋(家常菜)も従業員が田舎に帰ってしまい休みで、キャンプ料理を思い出しながら自炊生活をしています。
上海は日本人も多く、日本食材が容易に入手できるので大助かりです。その代わり高い!! この旧正月を中国人は大切な日として、皆が祝います。大晦日と小正月(2月6日)を迎える夜は、町中で爆竹と打ち上げ花火が一斉に鳴り響きだします。町は硝煙の臭いと騒音(地響きと云ったほうがよいですね。)でアパートの窓も明けられません。実に賑やかな正月明けを今年は上海で迎えました。 春節を迎えると中国は暦どおりに春の季節です。昼間は、いままでの氷雨や小雪が夢のように暖かい日となっています。
私も新年明けから、心新たに中国語教室に通い出します。いまもその予習をしております。何年ぶりでしょうか、机に向かって教科書で予習などするのは?
そちらの生活はいかがですか。 臼井拝
| コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント